Staff Blog

モカ
バウ

設計部ログ

押出法ポリスチレン断熱材

押出法ポリスチレン断熱材、よく言われているのが「スタイロフォーム」

と商品名で言われていて発泡プラスチック系の断熱材です。

CIMG3816.jpg

自社でよく使ってるのが「カネライトフォーム」と言う商品で主に基礎断熱や

屋根上断熱に使っています。

この断熱材、発泡スチロールの様にある程度の強度があって基礎の立上りや

屋根の上に乗せてその上に屋根板金を施工することもできたり、加工するにも

カッターナイフでも簡単にカットできるので加工しやすく、また水にも強いので

雨や湿気の多い基礎部分にも使えます。

ただ、火気や直射日光には弱いので上に何かしら塗るか一枚上に貼るかしないと

劣化してしまいますが、とても使いやすい建材です。

そんな押出法ポリスチレン断熱材なのですが、私が初めて見たのはたぶん

TVのバラエティー番組で走って何枚ぶち破って突破できるか?とかのやつだったと思う

当時は、建材だとは思わずTV番組用にそれなりの強度のパネルを作ってるのかしか、

思ってなかったなと。

建築会社にはいって初めて、「ああ、これTVでやってたやつだ」昔を思い出しつつ

押出法ポリスチレン断熱材でした。

ブログ一覧へ

PageTopPageTop