設計部ログ
いよいよ!!私がドキドキな大会////
2024.06.13 UP
昨年から娘たちが始めたバドミントン。
いよいよ6/16(日)が初めての試合です!!
この日の為にバドミントンの練習もルールも
主審の練習も頑張って来ました!!!
私が個人で教えているときは甘くはありません!!
不貞腐れるならコートから出なさい!!
と強く言っても絶対にコートから出ずに練習をしてきました。
調子が悪くラケットにうまく羽が当たらなく
悔しくて泣いていた事もありました・・。
頑張ってきた成果を出す日がとうとう来ます!!
娘たちも初めての試合にドキドキですが
本当に楽しみの様です!!
監督は『初めての試合だから負けるのは当たり前だし、
負けて強い人たちがたくさんいるんだ!』
と悔しい思いをしてメンタル面も強くそして
練習に励んで欲しいんだよね!!と言っていました。
ごもっともだなぁ~。と思いました。
勿論、勝って欲しいと思う親心ですが・・・
スポーツはメンタルもとても重要だと思うので
心も体も成長して欲しいなぁと思います////
.
そして料理上手の監督とお弁当対決なるものが・・
私・・とても・・お料理苦手なんですが・・・
娘達にも監督にお弁当負けないでね!!
と別の試合もありますので、が、が、頑張りたいです・・
結果もブログに書きたいと思っていますので
是非、応援して下さると嬉しいです////
私は声が枯れるほど応援していきます!!笑