会社紹介
佐藤工務店
スタッフ紹介


代表取締役佐藤 勇治
- 趣味・特技
- 旅行
今年還暦を迎え、今まではものづくりに夢を方向けてきましたが、今後はそれに加え人づくりにも専念したいと思います。
人の輪を広げ楽しく酒を呑み、老後の楽しい人生を歩みたいと思っている今日このごろです。。。


専務取締役佐藤 稔
二級建築士・二級建築施工管理技士・BIS-E・大工訓練指導・型枠・玉かけ・建設機械・大特
- 趣味・特技
- 寝ること・スポーツ観戦
家づくりにたずさわって30年余り、いままでの経験を活かしお客様の夢づくりのお手伝いをさせて頂きます。
希望と想いをぶつけて下さい。
50歳を過ぎてから身体が重くなってきたので、マラソンを始めようかと思っている今日このごろ。
三日坊主にならなければ良いのですが・・・


取締役室長佐藤 隆行
一級建築士・一級建築施工管理技士・BIS-M・木造耐震診断士・気密測定技能者・移動クレーン・CASBEE戸建評価員・北海道住宅検査人・2×4工法 自主工事検査員・一級アロマテラピー etc
- 趣味
- みんなでワイワイ
- 特技
- イベント企画
建築に関わるようになって20年近く。社内では「構造分野」とネットゼロ・エネなどといった「省エネ分野」に特化して業務を担っております。お客様とは接する機会が少ない分野ですが「夢をかたちに」を業務の標語として日々精進します。休日は夏はもっぱらイベント、冬はみんなでワイワイ、春秋は引きこもってます。


コーディネーター篠原 文子
二級建築施工管理技士・教員免許(中学校・美術)
- 趣味・特技
- 絵画・スキー
営業さんと相談しながら、少しでもお客様の思いを形にすべく、各図面は勿論、外観・内観パース、詳細図、仕様プレゼン等、視覚的に分かりやすい仕方でご提示させていただいています。
大切なお家を作るお手伝いを、精一杯させて頂きます。


総務部長砂原 不二男
二級(建築・土木)施工管理技士・日本損害保険協会保険募集人
- 趣味
- マラソン・スキー
今年の10月で65歳・・・前期高齢者の仲間入りですが・・・実感は今イチ!!!
頭脳と肉体の衰えを防ぐ為に日々奮闘しています。今日も頑張るオジジでいたい。。


営業部山田 絢也
大型1種運転免許
- 趣味・特技
- 読書
営業として今まで培ってきた知識や経験を生かし、お客様のご要望に沿ったご提案ができるよう営業業務に励んでいます。


営業部渡邊 真紀子
ホームヘルパー2級・居住介護従事者・全身性障害ガイドヘルパー・視覚障碍者ガイドヘルパー・普通救命講習Ⅱ・住宅ローンアドバイザー
- 趣味・特技
- スポーツ観戦・温泉・女子会・料理
好きな言葉は「経験にマイナス無し!」です。どんな困難な出来事とぶつかってもそれは必ず自分を成長させる糧となる!!とプラス思考で日々過ごしている私です。
仕事が趣味になりつつありますが、自分の時間、家族の時間を大切にママさん営業としてがんばります!!


不動産部金城 悠
宅地建物取引士
- 趣味
- ソロキャンプ・焚火
佐藤工務店が手掛けた暖炉のあるお宅に惹かれたのがきっかけで、この度入社いたしました。精一杯やらせて頂きますので宜しくお願い致します。休みの日はどこかに出かけて、テントを張ってキャンプするのが楽しみです。


総務課佐藤 明子
- 趣味・特技
- 食べること
子どもと毎日戦っている一児の母です。甘いものが大好きでカバンの中には常にお菓子が入っています。
毎日、仕事、子育てに全力で向き合っていきたいと思います。


工事部藤井 敏
一級土木施工管理技士・二級建設機械施工技士・大型免許車輌系建設機械・小型移動式クレーン・一級建築施工管理技士・フォークリフト・高所作業車・足場・玉掛け
- 趣味・特技
- ツーリング
2015年12月に入社しました。土木畑を42年歩んできました。この経験を建築における土木分野で活かしたいと思っています。趣味は学生時代に乗っていたバイクに乗り出してツーリングを楽しんでいます。今年も雪が降るまでの半年間色々な所へ行こうと思います。


フレーマー新山 満
丸のこ・型枠・移動式クレーン・フォークリフト・足場・玉掛け・大特・車両系建設・バドミントン公認審判員・二級建築士・二級建築施工管理技士
- 趣味・特技
- バドミントン
とうとう40代になってしまいました。
総合体育館や体育センターによく出没しています。


フレーマー佐藤 直樹
一級建築施工管理技士・移動式クレーン・大特・玉掛け・建設機械・丸のこ・BIS 断熱設計技術者・BIS-E 断熱施工技術者・二級福祉住環境コーディネーター
- 趣味・特技
- 釣り・畑作
お客様に感謝されるよう日々努力をし、まだまだこれから学んでいきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。


大工高山 秀一
二級建築施工管理技士・木造組立・玉かけ・丸のこ
- 趣味・特技
- 温泉と食べる事・仕事
性格・・・我がままでユーモアがなく頑固。明けても暮れても仕事大好き人間!そして、掃除が好きです。


大工田島 富男
建築大工技能士(一級)・大工訓練指導・足場・大特・丸のこ
- 趣味・特技
- スキー・映画鑑賞
1955年生まれ
仕事は真面目にコツコツ努力タイプです!


大工石沢 百
丸のこ・自由研削・機械研削・ショベルローダー・移動式クレーン・建設機械
- 趣味・特技
- アマチュア無線・将棋
私は18才頃から大工になってかれこれ30年近くなります。その間はいろいろやってきましたが、得意なのは基礎などのコンクリート型枠造作です。複雑な形もお任せを!


大工樋屋 泰治
二級建築士・二級建築施工管理技士・建築大工技能士(一級)・丸のこ・足場・型枠・木造組立
- 趣味・特技
- 釣り・山菜採り
私は幼い頃から自分で何かを作り上げるというのが大好きでした。作品に夢中になり過ぎて時間を忘れ没頭する事も度々ありましたが、完成した作品を母に誉められるのが嬉しくて、いつも頑張ってきました。今では大工一筋40年、家を建てるのが大好きです。住む人に快適でよりよい家づくりを!そんな想いで毎日過ごしています。


大工高元 清
丸のこ・移動式クレーン・玉掛け・木造建物主任者
- 趣味・特技
- 釣り
技術力の向上を考えながら日々元気に楽しく努力します!


大工和作 増成
二級建築士・木造建物主任者・移動式クレーン・玉掛け・足場
- 趣味・特技
- 読書
平成26年11月に入社しました。
堅実に作業に取り組んで行きたいと思います。


現場施工柏倉 勝男
丸のこ・型枠・足場・移動式クレーン・玉掛け
- 趣味・特技
- 家庭菜園
現在62才、妻と子供が2人おります。長女が札幌で一人暮らしをしているので月1回逢いに行くのが楽しみです。
型枠・足場等で会社の発展に一助になれば幸いです。


現場施工鈴木 眞仁
丸のこ・型枠・地山掘削・不整地運搬・大特・建設機械・移動式クレーン・足場・玉掛け
- 趣味
- 温泉旅行
- 特技
- バドミントン
バドミントンが大好きで、自分のチームもあり子供5人全員バドミントン選手です。自称バドミントン馬鹿一家です。
バドミントンを教えてきた子達が20歳を過ぎ、たまに会って一緒にビールを呑みながら、昔話をするのが楽しい今日このごろです。


現場施工和泉 博
普通運転免許
基礎まわりや外構まわりの施工をしています。


施工部外﨑 幸夫
移動式クレーン・フォークリフト・玉掛け・建設機械地山の掘削・土止め支保・足場
平成28年入社しました。家族は妻と子供3人がいます。土木現場が長いので基礎および外構工事で頑張りたいと思います。


メンテナンス部宗田 利秋
- 趣味
- ドライブ・日曜大工
高所作業車運転・大型特殊自動車・自動二輪運転・危険物取扱者(丙)・小型移動式クレーン運転・第一種電気工事士
平成30年7月入社。今までとは違う仕事ですが、資材の手入れや整理整頓をして作業する方は工事現場へ行ってスムーズに仕事が出来るようにしたいと思っています。


モカ
- 種類
- うさぎ…しかも愛らしい白うさぎ!
- 身長
- 耳まで入れると…80cm。ホントは犬さんより小さいけどお耳で得しちゃってる。
- 性格
- たぶんしっかり者!…いつも犬さんの心配してる。お母さんみたいに優しいけどちょっと口うるさいんですって。
- 特技
- 料理・お掃除・やっぱりうさぎ跳び
- 特徴
- 大きい足…恥ずかしい…でも可愛いしっぽがついてるもん


バウ
- 種類
- 犬!ぼくのこと、キツネだとか熊だとか言ってる人もいるけど、本当は犬なんだ!それもブルテリアなんだヨ!
- 身長
- 68cm…うさぎさんに負けた…
- 性格
- 自分ではしっかり者だと思うんだけど、皆は、とぼけてるとか、おっとりしてるとかお調子者だとか言うんだ・・・何でだろ?
- 特技
- なぜか皿回し・どこでもすぐ眠れること(快眠快便!!)
- 特徴
- 顔が大きい!(心も…なんちゃって)